2012年11月12日

遅れましたが

こんばんは。

以前依頼された(汗)プラレールの棚。

やっとこ作りました。

遅れてスイマセン(大汗)

遅れましたが

切れ出し、カッターによるプラレール用のレール加工します。
幅も複線プラレールを参考にしてますが、実際の車両で微妙な塩梅に
作り変えてあります。

遅れましたが

なるべくお安く、さらに気兼ねなくをテーマにすぐ作ってしまいます。

遅れましたが

生地のままな素朴さでも良いですし、ご自身で塗装されても素敵かも。

木本来の手触りで小さな子供さんでもノープロブレム。
天然材料です。接着剤も使用していません。

遅れましたが

以前載せた写真ですが、なかなかの収納具合。
多少お値段が張りますが、ガラスを組み込み戸棚風も出来ます。

なんだか、単なるオモチャがぐっと良いコレクションに新化(謎)したみたいですね。
かたずけもラクラク、是非御相談下さい。
本業も同じクオリティで頑張りますよ!



同じカテゴリー(雑工事)の記事画像
S様外構工事その他徒然。
11月も終わりに近づき・・。
なかなか良い天気につき
最近!
色々と。
各種色々。
同じカテゴリー(雑工事)の記事
 S様外構工事その他徒然。 (2016-09-22 18:19)
 11月も終わりに近づき・・。 (2015-11-27 19:50)
 なかなか良い天気につき (2015-11-01 09:06)
 最近! (2015-10-22 22:07)
 色々と。 (2015-09-18 23:23)
 各種色々。 (2015-06-27 22:14)

Posted by ㈱建日庵数奇屋部専務 at 17:00│Comments(0)雑工事
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
遅れましたが
    コメント(0)