2012年11月12日
遅れましたが
こんばんは。
以前依頼された(汗)プラレールの棚。
やっとこ作りました。
遅れてスイマセン(大汗)

切れ出し、カッターによるプラレール用のレール加工します。
幅も複線プラレールを参考にしてますが、実際の車両で微妙な塩梅に
作り変えてあります。

なるべくお安く、さらに気兼ねなくをテーマにすぐ作ってしまいます。

生地のままな素朴さでも良いですし、ご自身で塗装されても素敵かも。
木本来の手触りで小さな子供さんでもノープロブレム。
天然材料です。接着剤も使用していません。

以前載せた写真ですが、なかなかの収納具合。
多少お値段が張りますが、ガラスを組み込み戸棚風も出来ます。
なんだか、単なるオモチャがぐっと良いコレクションに新化(謎)したみたいですね。
かたずけもラクラク、是非御相談下さい。
本業も同じクオリティで頑張りますよ!
以前依頼された(汗)プラレールの棚。
やっとこ作りました。
遅れてスイマセン(大汗)

切れ出し、カッターによるプラレール用のレール加工します。
幅も複線プラレールを参考にしてますが、実際の車両で微妙な塩梅に
作り変えてあります。

なるべくお安く、さらに気兼ねなくをテーマにすぐ作ってしまいます。

生地のままな素朴さでも良いですし、ご自身で塗装されても素敵かも。
木本来の手触りで小さな子供さんでもノープロブレム。
天然材料です。接着剤も使用していません。

以前載せた写真ですが、なかなかの収納具合。
多少お値段が張りますが、ガラスを組み込み戸棚風も出来ます。
なんだか、単なるオモチャがぐっと良いコレクションに新化(謎)したみたいですね。
かたずけもラクラク、是非御相談下さい。
本業も同じクオリティで頑張りますよ!
Posted by ㈱建日庵数奇屋部専務 at 17:00│Comments(0)
│雑工事