2012年08月31日

リフォーム一例

御無沙汰です。

暑いですね~。朝晩はだいぶ秋めいてきましたが。
さて友達の紹介で藤枝のお宅をリフォームいたしました。

床を畳からフロアに張替え
押入れをクローゼットにしました。



簡単そうですがなかなか大変。
クロスを使わずに塩ビのベニアで小壁を張りました。



少しでもお値段に貢献出来たと思います。
他業種を入れないほうがお値打ちリフォームできますからね。



さらに今度は他のお宅にトツゲキ・・。
トイレリフォーム開始です。

まずは全バラいたします。
大工やってりゃ出来ないことはありません。
気合でドンガラじゃ~。

続く。  


Posted by ㈱建日庵数奇屋部専務 at 10:16Comments(0)リフォーム

2012年08月20日

ハチロク車検

愛車のハチロクが車検上がりました。

これでまた2年乗れます!



あれ画像がピンボケやな~。

車検はマルハモータースさんでお願いしています。

マルハさんとは設備工事、など色々仕事させていただいています。

この画像にある新工場も色々とお仕事させてもらいましたよ~。

もちろん、クルマの整備の技術はピカ1です。
メインのロードスターから欧州車まで色々と特色のあるショップですので
エンスーなマニアは是非足を運んでください。

〒421-2106
静岡県静岡市葵区牛妻2095-6
マルハモータス
TEL:054-294-0076 FAX:054-294-1312
info@maruhamotors.co.jp

  


Posted by ㈱建日庵数奇屋部専務 at 11:42Comments(0)ae86

2012年08月08日

さらに続きます。

さて、アンカーボルトや鉄筋の根巻が出来まして

レッカーや鳶も加わり建て方です。




こんな具合から



ズドーンと建ちました。
アンカーボルトが片方につき16本あり
柱に開いた穴とボルトの誤差が2ミリしか許されないので
アンカーセットした我が社の技量が問われますが
完璧の誤差1ミリ以内となりました。

なかなか大変な作業ですが
はやく完成が待ち焦がれますな。

なんでも施工します。
一般住宅から自動車工場、はてはスーパーマーケットなどなど。
是非御相談下さい。  


Posted by ㈱建日庵数奇屋部専務 at 16:28Comments(0)雑工事

2012年08月06日

暑い中で工事中

夏本番ですが頑張ってます。

看板屋さんの依頼で看板柱の基礎工事をしています。

まずは下ごしらえ。



三角形の土地なので作業スペースを作ります。
なにせ国道、電柱、川に囲まれていますから。

鉄板を敷いて作業車が置けるようにします。
もちろん、鉄板からユニック作業まで自社で行ないます。

なかなか街の工務店で6tユニックを保有してる会社もないですよね(笑)

重量物運搬から重機回送、自動車のサルベージもいたしますよ~!

そして準備出来たら掘削します。



縦5メートル、横4.3メートル、深さ1.7メートルともなりますと
中々大変ですが建築業の意地で頑張って掘削しました。

着々と進めて明日柱を立てる予定です。

またレポートします!  


Posted by ㈱建日庵数奇屋部専務 at 17:37Comments(0)

2012年08月03日

予想通り

さて夏本番になってきましたね。

現場もめちゃくちゃ暑いです。
最近、突貫工事というか日時〆な仕事をしておりまして
なかなか更新出来ませんが

なんとか生きています。

写真は撮りためていますので
近くあげたいです。

関係ないのですが愛車も車検でして
これまたネタになるかな?

近くこれもリポートしますね~。  


Posted by ㈱建日庵数奇屋部専務 at 23:01Comments(0)雑工事