2015年06月27日

各種色々。

こんにちは。

なかなか沢山細かい工事をこなしております。

まず

某スーパーマーケット様からの依頼。



業務用浄化槽蓋の受け金物交換です(長いな)
完成写真を撮り忘れましたが完璧に交換し
腐り易い鉄はドブ鍍金処理して組み込みいたしました。
こういう工事も得意ですのでお悩みの方は是非。
クルマが浄化槽に落ちてからでは遅いですよ!

さらに

某スーパーマーケット様(違う支店様からの依頼)より
なんとかしてくれ!とのこと。



これ何だと思います?
排水溝のゴミ受けなんです。
水産コーナーの2か所の排水のゴミを取る部分ですが
業務に使うには可愛い作り。

なので



サイズはキッチリ採寸して
ステンレス丸棒をサイズアップして、網もプロらしく細かい巻き込み部分も
ステー&リベット留め。
すべて304ステンレスなので一生使えます(爆)
店員のおばさんにとても喜ばれましたよ(#^.^#)

木以外の細かい作りものも得意ですので
是非ご相談下さい。



久々に磨きました。最近運悪く現場で何処かのトラックに左のミラーステー基部を
破損され、自分で部品購入交換しました。ミラーカバーばらすのに
苦労しました(両面テープ強!)
なので(笑)
ドアフェンダーメッキ付けました。この部品付けるのが夢(笑)でしたからね~。
現行型だと灯火規制でくだらんウィンカーやリフレクターが付くのですが
自分のは、スッピンですので鍍金が映える!


リアもケツブタにピンを取り付けしました。
この部品も静岡のヤマダボディワークスさんで購入して取り付けしました。
これがついたらダンプアップしてもケツブタが落ちないので
廃材捨てる時もイケイケ(死語?)ですよ!

そいから(長いなっ)



やえちゃんがなんだか悪そーな顔していますが・・・。



なんだか遠巻きに「あのメスだぬきっ!」と言ったかどうかは解りませんが



かよさんが「テメ~なんてトムとジェリーのトムの連れみたいな顔じゃんかよ。」
と、言ったかどうかは知りませんが



まあ安定の可愛らしさを振りまいている、かよさんです。
決して猫差別している訳ではありません(汗)

やえちゃんがやたら好奇心旺盛で
かよさんが凄い猫嫌いなだけだと思います(大汗)

今後もこの笑える平行線を辿りそうですけどね・・・。

そいじゃ!
(何時もこのボリュームでブログを書きたいですね・・・・)





  


Posted by ㈱建日庵数奇屋部専務 at 22:14Comments(0)雑工事

2015年06月08日

梅雨間際に。

いや~天気がどうやら梅雨に突入みたいですけど・・・。

まずは

リフォーム続きで



H様邸バスリフォーム完成致しました。
こちらもクリナップアクリアバスをご採用して頂きました。
標準で手摺がガッチリ付いています。

H様オプションで液晶テレビに乾燥機付き換気扇単相200v仕様を
つけて頂きました。快適な入浴が出来そうです。
ちなみに工事はかなり難工事でして(汗)
ですが上手く施工出来たと思います。

エコポイント申請も出来ますのでリフォームをお考えの方はお早めに。
新築も申請出来ますが詳しくはお問い合わせください。

そいでこちらも・・。



このサイケな風景。
K様事務所屋根工事です。
なんとか梅雨前に大屋根は終わりましたが、なかなかのディープ現場(笑)
ちなみに築60年以上らしいです(汗)

休みに横浜港北のIKEAまで行ってきました。

カレー喰いに(爆)
これが500円バイキングなんでしたが、すげ~辛い。
この後川崎のコストコ行ってさらに赤レンガ倉庫側のポケモンなんちゃらに行き



解ります?ゴールデンボンバーのPV撮影のバースターダストに行きました。
この場所米軍基地の側にありまして海外に来たような感じがします。



そんなこんなの横浜紀行でしたが
なかなか横浜も奥深いな~
なんちゃって!

それではまた。

  


Posted by ㈱建日庵数奇屋部専務 at 22:48Comments(0)リフォーム