2016年09月22日
S様外構工事その他徒然。
こんにちは。まさしく世紀末かというぐらいイカレた天候です。
9月は秋雨というぐらいですけどここ最近はフロリダか?というぐらい雨が
降り続いていますが、皆さんお元気?
まずは先日完成したS様邸。引き続き外構工事です。

整地開始です。もう一軒建てれるぐらい(;´・ω・)広い敷地で御座います。
頑張ってひとりで準備していきます。

とりあえず半分ぐらい仕上げます。15センチぐらい生コン打ってあります。
すべて区画割してクラック防止してあります。

さらにカーポート設置!ポリカは熱遮断です。土間も次の日には打設し完成しました。
これで東側はほぼ完成し、さらに西側も作業いたします。

愛しのダンプの内装バラシまして
何なのかといいますと

トヨタ純正部品なう(汗)ドリンクホルダーのプラ部品が破断しまして
新品に交換しました。平成13年式ですんで15年目?そりゃ
壊れるわ。しっくりしましたよ!

ダンプ続きで、サイドウィンカーを復帰させました(笑)
今まではスターマーカーでしたが今度は
ふそう旧型+ステンレスリング+ウロコステン巻ステーにしました。
こだわりの丸ボディがイカス!

そいで、デッキのマーカーランプを一新して
角マーカーそれも濃い緑、ウロコステン庇、スターマーカー緑!
すべて配線して点灯するようにして、球もすべてLEDに。
車格にあった落ち着いた雰囲気になったかな?
とにかくそんなんでした。サイナラ~
9月は秋雨というぐらいですけどここ最近はフロリダか?というぐらい雨が
降り続いていますが、皆さんお元気?
まずは先日完成したS様邸。引き続き外構工事です。

整地開始です。もう一軒建てれるぐらい(;´・ω・)広い敷地で御座います。
頑張ってひとりで準備していきます。

とりあえず半分ぐらい仕上げます。15センチぐらい生コン打ってあります。
すべて区画割してクラック防止してあります。

さらにカーポート設置!ポリカは熱遮断です。土間も次の日には打設し完成しました。
これで東側はほぼ完成し、さらに西側も作業いたします。

愛しのダンプの内装バラシまして
何なのかといいますと

トヨタ純正部品なう(汗)ドリンクホルダーのプラ部品が破断しまして
新品に交換しました。平成13年式ですんで15年目?そりゃ
壊れるわ。しっくりしましたよ!

ダンプ続きで、サイドウィンカーを復帰させました(笑)
今まではスターマーカーでしたが今度は
ふそう旧型+ステンレスリング+ウロコステン巻ステーにしました。
こだわりの丸ボディがイカス!

そいで、デッキのマーカーランプを一新して
角マーカーそれも濃い緑、ウロコステン庇、スターマーカー緑!
すべて配線して点灯するようにして、球もすべてLEDに。
車格にあった落ち着いた雰囲気になったかな?
とにかくそんなんでした。サイナラ~
Posted by ㈱建日庵数奇屋部専務 at 18:19│Comments(0)
│雑工事