2015年09月18日
色々と。
こんにちは。
ま~天気いい加減にしてほしいモノですけど
こればっかりは逆らえない!
まずは

御近所様よりの依頼。
「雨漏るんだけど見てくれないか!」
「アザース!」
棟瓦割れに平瓦割れ2か所更に違い棟に軒下瓦ズレ!
とりあえず応急処置いたしましたが、本格的に修繕をオススメしました。
この瓦、伊太瓦と言って焼きが甘いのでクラック多数!
構造材が腐る前に心配な方はご相談下さい。

物置基礎です。ご依頼が犬走りに合わせて物置設置したいとのことなので
通常多いブロックではなく本格的に布基礎にしました。

こうすることにより、布基礎本体にアンカー施工出来るので頑丈に配置出来ます。
台風などで飛ぶのはこのあたりの処置の甘さですから。

物置も無事設置しました。
上にあるテラスの架台と樋の向きも変えさせてもらいシックリ出来ました。

さらに追加で古いフェンスと古いブロックを施主様支給で目隠しフェンス設置しました。
ブロックは4段積みですけど2段4段目は新品の横筋ブロックで積みましたので
地震にも強い施工です。 かなりリーズナブルに施工出来ました、有難う御座います。

2階の畳からフローリングに変更です。
まずは畳を撤去し下地を作ります。

あっという間に完成です。
ちなみに2階ですので材料あげるのに何往復もしました。
ご依頼有難う御座います。

ここんトコの長雨で世話を放棄していたレビン。
やっと晴れたのでジャッキアップしてシャシーまわりをお手入れ。
残念なことにメッキ部品に軽い錆が・・・・・(涙)
メッキ用錆取りクリームで磨いて油しみ込ませたウェスで磨きこみしときました。
やはりカワイコちゃんはかまってあげないと吹き出物が出来ちまうみたいです。
また暇見て磨いてあげよ~!
それではまた。
ま~天気いい加減にしてほしいモノですけど
こればっかりは逆らえない!
まずは

御近所様よりの依頼。
「雨漏るんだけど見てくれないか!」
「アザース!」
棟瓦割れに平瓦割れ2か所更に違い棟に軒下瓦ズレ!
とりあえず応急処置いたしましたが、本格的に修繕をオススメしました。
この瓦、伊太瓦と言って焼きが甘いのでクラック多数!
構造材が腐る前に心配な方はご相談下さい。

物置基礎です。ご依頼が犬走りに合わせて物置設置したいとのことなので
通常多いブロックではなく本格的に布基礎にしました。

こうすることにより、布基礎本体にアンカー施工出来るので頑丈に配置出来ます。
台風などで飛ぶのはこのあたりの処置の甘さですから。

物置も無事設置しました。
上にあるテラスの架台と樋の向きも変えさせてもらいシックリ出来ました。

さらに追加で古いフェンスと古いブロックを施主様支給で目隠しフェンス設置しました。
ブロックは4段積みですけど2段4段目は新品の横筋ブロックで積みましたので
地震にも強い施工です。 かなりリーズナブルに施工出来ました、有難う御座います。

2階の畳からフローリングに変更です。
まずは畳を撤去し下地を作ります。

あっという間に完成です。
ちなみに2階ですので材料あげるのに何往復もしました。
ご依頼有難う御座います。

ここんトコの長雨で世話を放棄していたレビン。
やっと晴れたのでジャッキアップしてシャシーまわりをお手入れ。
残念なことにメッキ部品に軽い錆が・・・・・(涙)
メッキ用錆取りクリームで磨いて油しみ込ませたウェスで磨きこみしときました。
やはりカワイコちゃんはかまってあげないと吹き出物が出来ちまうみたいです。
また暇見て磨いてあげよ~!
それではまた。