2013年04月25日

浄化槽続き

こんにちは。

やっとこ身が軽く?なって自社の作業に入ります?

浄化槽続き

こんな風に仕上げましたよ。

ガッチリ生コンで打接して、メッシュも組み入れましたので
簡単には割れないと思います。

浄化槽続き

おまけに水か溜まる所も補修しました。
こんな所でも掘り下げて、喰い込ませてあります。
これで水は溜まらないでしょう。

浄化槽続き

友人からの頼まれ仕事で
3日ほどアパートの内装工事に行きました。

本業が遅れ遅れで申し訳ありませんが、
ほぼ纏まってきたので近く打ち合わせ出来ると思います。

M様、すいません~!
(汗)



同じカテゴリー(雑工事)の記事画像
S様外構工事その他徒然。
11月も終わりに近づき・・。
なかなか良い天気につき
最近!
色々と。
各種色々。
同じカテゴリー(雑工事)の記事
 S様外構工事その他徒然。 (2016-09-22 18:19)
 11月も終わりに近づき・・。 (2015-11-27 19:50)
 なかなか良い天気につき (2015-11-01 09:06)
 最近! (2015-10-22 22:07)
 色々と。 (2015-09-18 23:23)
 各種色々。 (2015-06-27 22:14)

Posted by ㈱建日庵数奇屋部専務 at 16:22│Comments(0)雑工事
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
浄化槽続き
    コメント(0)