2013年05月24日

鬼のよーに頑張ってみる(笑)

こんばんは。

最近、かなーり現場に嵌りまして
解体屋、左官、大工、すべてこなしています。

いや~施主さんがやたらスケジュールを組んでくれますので
なかなかう~んな毎日です。

人気モノはつらいな~(嘘)



この前の店舗の進捗具合ですがこんな感じに

鬼のよーに頑張ってみる(笑)

まず壁面に開口しアルミサッシを組み付けました。
ですが!ALCの100ミリなんでこれが大変で!
マルノコに鋼板切れるチップソー付けて切り裂きました。

気合で進めます。

鬼のよーに頑張ってみる(笑)

木質下地で波をうっていた天井を撤去し
新規に張りなおしました。
吊りが、かなり悪かった前の下地に比べ軽天を使用し
ガッチリ吊ボルトを溶接しました。

さらにシャッターモーター近辺などに新たに点検口を追加いたしました。

鬼のよーに頑張ってみる(笑)

無垢の床を施工しました。
写真にはないですが上がり框を付け幅木仕様で
組み付けしました。
半日で15畳以上張りました。疲れた・・・。

鬼のよーに頑張ってみる(笑)

玄関アルミサッシ組み付けしました。
2本引きの有効開口がとても広い使いやすい玄関です。
土間のハツリ、セメント補修もすべて私が施工。
いちいち外注なんかまっていられませんから。

ドアよりもなかなか逝けますよ!

さらに腰かけ窓も組み付け。フロントの恰好がつきました。

鬼のよーに頑張ってみる(笑)

夕方には外装鈑金施工完了。
ガルバーのウコン色を使用し
角小波形状を採用いたしました。

う~ん、いい感じかな~!

何でも施工いたしますんでご相談ください。

施工待ちのH様、K様さらに外構工事一式請負のS様
順次作業いたしますんでしばらくお時間を・・・・。

昨日なんて昼抜き、休憩10分で頑張り抜きました。
まだまだ頑張るぜ~!

追伸、あいかわらず中村菓子屋様ご迷惑をお掛け致しています。
スイマセン~!




同じカテゴリー(リフォーム)の記事画像
hair&spa recreo様 2Fリフォーム工事
梅雨間際に。
リフォーム水回り
最近の徒然。
(仮称)にこぱんベーカリー工事!
秋っぽくリフォーム。
同じカテゴリー(リフォーム)の記事
 hair&spa recreo様 2Fリフォーム工事 (2016-12-29 18:01)
 梅雨間際に。 (2015-06-08 22:48)
 リフォーム水回り (2015-05-20 00:00)
 最近の徒然。 (2014-11-25 19:47)
 (仮称)にこぱんベーカリー工事! (2014-11-11 22:10)
 秋っぽくリフォーム。 (2014-10-30 21:30)

Posted by ㈱建日庵数奇屋部専務 at 19:28│Comments(2)リフォーム
この記事へのコメント
よく現場前通ります( ^ω^ )
一人で左官から板金、建具こなしてすごいデスね
いつか私の夢、カフェオープンの際にはよろしく




宝くじ当たらなかなァ〜
Posted by にこぱん at 2013年05月24日 23:12
こんばんは。

声掛けてくださいよ~!

器用貧乏ともいいます。
銀行に来る知り合いにかなりの率で遭遇(笑)

カフェオープンいいですね。
私もコーヒー挽くのが大好きです。

最近、YKK(サッシメーカー)のコーヒー豆入手しました。
アルミ粉は入ってなかったです(謎)

自分も宝くじ当ったら、カフェがあるガレージ、つくりたいなぁ。
Posted by ㈱建日庵数奇屋部専務㈱建日庵数奇屋部専務 at 2013年05月24日 23:57
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
鬼のよーに頑張ってみる(笑)
    コメント(2)