2016年05月10日
ゴールデンウイーク徒然。
こんにちは。GWが明けたところですけど
GW話です(キリッ!)

久々に5月の第一日曜でしたのでレビンを出して磐田のエコパへ。
エコパサンデーランを少し見学して娘と掛川のラーメン屋サスケへ。
ここも丸鶏ラーメンとニボラーが有名なお店です。
ニボラー初心者の私は(汗)丸鶏ラーメンにしました。まさしく丸鶏!
チャーシューゥ2種も旨かったです。(ちなみに1時間待ちました・・・)

さて後半ですけど3日に開催される撫子リーグを見に神戸まで。

そいで神戸ノエビアスタジアム。開閉式の天井を持つすばらしいスタジアムでした。

アイナック神戸です!あの澤さんが所属していたチームでなでしこジャパンへ参加された
レジェンド(笑)多数です!

娘の最大のファンな、人川澄さんにサインと握手していただきました。
中々充実したGWになりましたね。
ちなみに自分は0泊2日で黙々と運転しましたよ・・・。世間のお父さんと全く変わりません。

さらに最終にここを通って

裾野のフジツボへ。アオキ電装さんのマフラーの旅に同行してきました。
なかなか良いオッサンツアーでしたね!

姫様謹製ビニールにとりあえず入るかよちゃんと

繰り返し「どうだ~!」とばかりはしゃぐやえちゃんでした。
お後がよろしいようで・・・・。
GW話です(キリッ!)

久々に5月の第一日曜でしたのでレビンを出して磐田のエコパへ。
エコパサンデーランを少し見学して娘と掛川のラーメン屋サスケへ。
ここも丸鶏ラーメンとニボラーが有名なお店です。
ニボラー初心者の私は(汗)丸鶏ラーメンにしました。まさしく丸鶏!
チャーシューゥ2種も旨かったです。(ちなみに1時間待ちました・・・)

さて後半ですけど3日に開催される撫子リーグを見に神戸まで。

そいで神戸ノエビアスタジアム。開閉式の天井を持つすばらしいスタジアムでした。

アイナック神戸です!あの澤さんが所属していたチームでなでしこジャパンへ参加された
レジェンド(笑)多数です!

娘の最大のファンな、人川澄さんにサインと握手していただきました。
中々充実したGWになりましたね。
ちなみに自分は0泊2日で黙々と運転しましたよ・・・。世間のお父さんと全く変わりません。

さらに最終にここを通って

裾野のフジツボへ。アオキ電装さんのマフラーの旅に同行してきました。
なかなか良いオッサンツアーでしたね!

姫様謹製ビニールにとりあえず入るかよちゃんと

繰り返し「どうだ~!」とばかりはしゃぐやえちゃんでした。
お後がよろしいようで・・・・。
Posted by ㈱建日庵数奇屋部専務 at 20:33│Comments(0)
│旅行