2014年06月08日

本職が日曜大工?の猫脱走防止戸作成!

と、大声で叫んでみたものの

建具屋ではない(笑)


でも毎度のことです無理難題(大げさ)
ともかく、
うちの鬼嫁が各方面に大口叩いたのを
恥だけは晒してはいけないと思いまして作ってみます。

本職が日曜大工?の猫脱走防止戸作成!

大工だけあって金はないですが
木だけは売るほどあります(アホ!)
なので適当に加工してみます。

勿論後ろ盾は嫁の「ネットだと一枚8000円もするの!」という罵声と言うか
怒号と言うか
「そんなら突っ張り棒とネットで自分でやれば!」
とのたまうと
「軽く1万円超えるじゃん!コロサレたいの?」

まだもう少し生きたいので(逝きたい?)努力してみます(大汗!)

グューンと削り

ダダダッとビスを締めて

コンコンッと穴を掘り

テッテケテケテ~ン(ドラえもんの秘密のポケットのテーマ藁)
・・。
・・・。
・・・・・。

本職が日曜大工?の猫脱走防止戸作成!

わっはっは。 苦節半日、でけたぞ。

って逆光じゃん。洗濯物が侘しさを誘います。
とても六本木ヒルズには見えないのが私の人生を物語っております。


本職が日曜大工?の猫脱走防止戸作成!

うまく写真が取れないのうっ。と喚いておりますと
主というかメインといいますか
かよの嬢様が相も変わらず薄ら寒い御姿で
「ちょっと通りますよ。」

本職が日曜大工?の猫脱走防止戸作成!

「ほぉ~。だから何っ?」

とばかり、全くの無頓着ぶり。
かよの嬢自身として
「窓の前が片付いたわ。日頃のゴミ屋敷っぷりったら・・・・。」
とでも言うような気怠さっぷりを遺憾なく発揮のお猫様で御座います。

製作者「あの~・・・っ」

本職が日曜大工?の猫脱走防止戸作成!

逆行が和らいだのでこんな感じになりました。
縁は杉の木を加工して作り
格子は赤松を使いました。

材料費は木→ゴミからかき集め
金物→戸車300円、レール1100円ぐらいかな~?

施工費は夕飯外食と偽ビールで御座いました。

明日は友達の建前続きの屋根工事に参戦してきます。
長々お付き合い有難う御座いました。

変な大工(工務店?)で御座いますが
気になる皆様は是非お声掛け下さい。

ちなみに嫁の猫友?のH様のお宅には
もっとすんばらしい玄関内戸を施工させて頂きました。
こちらはエセでなく最高な仕上がりのすんばらしい作り戸です。

ご用命は是非(よく解らん!)

サイナラ~。










同じカテゴリー(スコティッシュ フォールド)の記事画像
金魚のち猫。
新たなるハチワレ現る
7月も終盤!
夏まっしぐら!
スコティシュかよな日々。
サムライジーンズのち猫ちぐらっぽいもの?
同じカテゴリー(スコティッシュ フォールド)の記事
 金魚のち猫。 (2014-12-23 20:45)
 新たなるハチワレ現る (2014-08-29 22:31)
 7月も終盤! (2014-07-29 18:44)
 夏まっしぐら! (2014-05-29 21:54)
 スコティシュかよな日々。 (2014-03-01 23:25)
 サムライジーンズのち猫ちぐらっぽいもの? (2014-01-12 23:48)

Posted by ㈱建日庵数奇屋部専務 at 20:15│Comments(0)スコティッシュ フォールド
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
本職が日曜大工?の猫脱走防止戸作成!
    コメント(0)