2015年08月20日

K様邸完成。

こんにちは。

相変わらず残暑厳しいですけど元気ですか~。

たまには(笑)大工っぽい記事を。

島田市のK様邸完成です。

まず外観ですけど



現代和風な外観で旭化成のパワーボード
ならびにサッシはYKK APのペアガラスを採用しています。



南面は掃出しサッシを採用しています。
奇抜なデザインではないのですが、末永く飽きの来ないデザインかと思います。



玄関ポーチは自分がブロック積んで作りました。
タイルも石を使いちょっとお洒落に。 ちなみに玄関霧除けの
雨だれが落ちないサイズに施工してあります。



玄関は広めの幅2730を採用し下駄箱があっても
狭さを感じさせないようにしています。
上がり框はケヤキ、床は桜を採用しています。

さらに廊下の止まりにはクローゼットを配置し
ありがちな収納不足を補っています。



家の中心にある洋間です。
天井には明り取りを配置し
屋根はガラス瓦を使用しています。既製品トップライトによる劣化の雨漏りを
嫌ったためです。



クローゼットには天袋、中段などをお客様のオーダーで設置。
すべて無垢材を仕様。



LDKです。 かなり広めで12畳あります。
ワンオフのカウンターに小物収納、キッチンはクリナップの
クリンレディを採用しています。
このあたりはお客様のオーダーになります。



こんなふうに好きな形状にオーダー出来るのが
地元工務店の良いところかな?



洗面所です。ここもクリナップの化粧台を採用しています。
このボウルの形状がとても出来が良く滴が飛びにくいです。
浴室はこれまたクリナップのアクリアバスを使っております。
こちらも選ばれるお客様が多いですね。



トイレは少し幅広に施工しました。
無垢カウンターにトイレットペーパー無垢収納
陶器類はTOTOを採用しています。

特段激しいデザインでは有りませんが
長期優良住宅に近い断熱性があり
お財布にもやさしいお値段で施工出来たのではないかと思います。

ちなみに尖ったデザインも全然逝けます!
10人十色なんで
お客様の希望をなるべく実現出来る家作りを進めて行きます。

何が良いのか、なんでそうなのかを真摯に答えて
製作いたします。 もちろんすべて私の手で製作いたしますので
100%手作りです。

同じうん千万掛けるならハンドメイドに掛けてみませんか?


簡単な家の相談からマジな施工、さらには
クルマやら金魚飼育、蛇口のパッキン交換(笑)
時計を付けてくれ?までなんでも相談してください。
設計管理まで自社なので完璧です。
建て替えのお客様には仮住居も有ります。(光熱費のみご負担)
アパート借りる無駄銭を新築に掛けましょう!

リフォームで浴室リフォームを考えの方には仮設風呂もあります!
設置場所さえあれば風呂屋に行かなくて済みます!

なんなりと相談下さい。
躊躇いは無用ですよ(笑)





  


Posted by ㈱建日庵数奇屋部専務 at 19:52Comments(0)建築