2014年12月13日
土木工事も好調に!
今晩は。 だいぶ寒くなりました。
天気が不安定ですね、体調はしっかり管理しましょうね。
今週からスタートした、H自動車様の外構工事。
これまたリピートの依頼でして有難い限りで御座います。

まずは整地、掘削します。
重機でバリバリ掘りまくります。

それで地盤が田んぼ土で耐力がないので入れ替えの為、砕石を運搬します!

ネコ車(一輪車)を使い砕石を運び入れます。
ひとりプレ~ィなんで重機に登ったり降りたり大変です(汗)

型枠を組み込みします。
ベースと立ちあがり兼用で施工します。 頑張って組んでいきます。

こんな感じに桟木でコンクリ圧に耐えれるように補強していきます。
整然と並んだ桟木が綺麗。
コンクリが打設されると解体されてしまう儚さがいいですね~。
それではまた。
天気が不安定ですね、体調はしっかり管理しましょうね。
今週からスタートした、H自動車様の外構工事。
これまたリピートの依頼でして有難い限りで御座います。

まずは整地、掘削します。
重機でバリバリ掘りまくります。

それで地盤が田んぼ土で耐力がないので入れ替えの為、砕石を運搬します!

ネコ車(一輪車)を使い砕石を運び入れます。
ひとりプレ~ィなんで重機に登ったり降りたり大変です(汗)

型枠を組み込みします。
ベースと立ちあがり兼用で施工します。 頑張って組んでいきます。

こんな感じに桟木でコンクリ圧に耐えれるように補強していきます。
整然と並んだ桟木が綺麗。
コンクリが打設されると解体されてしまう儚さがいいですね~。
それではまた。