2013年01月08日

あけましておめでとうございます。

すごく遅れてますが、あけましておめでとうございます。

新年一発目は大規模店舗の修繕工事です。

あけましておめでとうございます。

こんな感じの看板塔ですが・・・。

あけましておめでとうございます。

雨漏りが止まらないそうです・・。 う~ん商品も濡れますし天井内も心配ですね。

さっそく全バラします。

あけましておめでとうございます。

外装のガルバーですがどうも水切りあたりが怪しい・・。
ガンガン鉄骨から何から撤去します。
ですがスゲー大変!

あけましておめでとうございます。

長年の雨漏りで150角の鉄骨がベロンベロン!
やはり、目検通り水切りからかなり漏水があったようです。

あけましておめでとうございます。

さよなら看板塔。
みてくれも大事ですが根幹が元々これじゃ~ね。
完璧に雨漏りしないように改善いたします。


雨漏りや細かい問題でお困りの方、是非ご相談ください。
無料にて診断します。



それではまた。



同じカテゴリー(建築)の記事画像
謹賀新年
ご挨拶
ついつい
ご無沙汰の
ご無沙汰!
紆余曲折?
同じカテゴリー(建築)の記事
 謹賀新年 (2019-01-01 08:48)
 ご挨拶 (2017-12-31 18:19)
 ついつい (2017-12-20 19:46)
 ご無沙汰の (2017-09-07 20:50)
 ご無沙汰! (2017-07-04 20:46)
 紆余曲折? (2017-04-23 00:27)

Posted by ㈱建日庵数奇屋部専務 at 19:35│Comments(0)建築
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
あけましておめでとうございます。
    コメント(0)