2013年12月17日

こんばんは。


こんばんは。

何故に師走となるとこーも忙しいのか謎です。

なんとか他からの依頼もこなし
自社の仕事に奔走中です。

まずはH様の建具材がようやく入荷しそうです。
お待たせしています、スイマセン。

H様新築、いよいよ完成間際!しかし、ダイニングに張るタイルが欠品!
なんとか今週中に仕上げます。 お掃除して引き渡し、かな~!

M様新築、本日1日前倒ししまして土台、大引きを施工いたしました。
バッチリな仕上がり具合にムフフッ!です。

ちなみにお選び頂いた玄関柱も研磨済みです。
これが良い風合いの樫木、紅紫檀。
黒檀ほど黒さはなく渋いブラウン具合がなかなか。
風がない日に仕上げ塗装いたします。

と、字ばっか並べましてスイマセンが、本当に右往左往(笑)で一日が48時間ぐらい欲しいかな。

また、H自動車様事務所もいよいよ今週中に造作完了いたします。
長らくお待ちして頂き感謝ですが
本当に良い物を選んで頂き有難うございます。

さてネタもないのですが

こんばんは。

H自動車様の駐車場(完成車置き場)ここも微妙に傾斜した所を
ビリコンによる一発仕上げいたしました。
かなり薄い所があるので細いメッシュを仕込みました。

こんばんは。

ダンプのテールボックスを作成してみました。
それも娘のピアノ発表会の合間に(笑)。

こだわりのウロコステンで囲いました。
これで砕石による汚れや破損からテールを守れます。
なかなかカッコいい!

こんばんは。
だいぶ冬毛に切り替わった
第24かよ丸です。

あいかわらず早朝から~の目覚ましコール
カラスみたいな鳴きっぷりで度胆抜きますが
人畜無害かつ最良のトイレマナーな猫です。

次回はまともな写真を乗せたい私です。

サイナラ~


くゎ~しいいこぅ~。



同じカテゴリー(建築)の記事画像
謹賀新年
ご挨拶
ついつい
ご無沙汰の
ご無沙汰!
紆余曲折?
同じカテゴリー(建築)の記事
 謹賀新年 (2019-01-01 08:48)
 ご挨拶 (2017-12-31 18:19)
 ついつい (2017-12-20 19:46)
 ご無沙汰の (2017-09-07 20:50)
 ご無沙汰! (2017-07-04 20:46)
 紆余曲折? (2017-04-23 00:27)

Posted by ㈱建日庵数奇屋部専務 at 22:03│Comments(0)建築
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
こんばんは。
    コメント(0)