2013年07月28日

基礎、基礎基礎・・?


こんにちは。

相変わらず暑いですが頑張っています。



基礎、基礎基礎・・?


こんな感じから

基礎、基礎基礎・・?

こんな風にベース打って
(鉄筋の配筋検査もラクラククリアー!)

基礎、基礎基礎・・?

中の内側型枠組み込んで・・。
すべて一人で施工中・・。

う~ん、暑い。

基礎、基礎基礎・・?

まったく麦藁の一味が大活躍です。
マジで溶けそうになりましたよ。
来週もガンガン作るのだ!

※あちらこちらお待たせしております。
この基礎が一段落したら他もすぐに工事いたしますので
お待ちください~。

う~ん、大工×左官×基礎屋?

あーエクステリアも頑張らないとね・・・。
それじゃ!




同じカテゴリー(建築)の記事画像
謹賀新年
ご挨拶
ついつい
ご無沙汰の
ご無沙汰!
紆余曲折?
同じカテゴリー(建築)の記事
 謹賀新年 (2019-01-01 08:48)
 ご挨拶 (2017-12-31 18:19)
 ついつい (2017-12-20 19:46)
 ご無沙汰の (2017-09-07 20:50)
 ご無沙汰! (2017-07-04 20:46)
 紆余曲折? (2017-04-23 00:27)

Posted by ㈱建日庵数奇屋部専務 at 11:34│Comments(0)建築
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
基礎、基礎基礎・・?
    コメント(0)