2013年06月11日

ほぼ完成に近くなりました

どうやら梅雨っぽくなったようです・・・。

オーダーされてる皆さん、しばしお待ちを(汗)

で!

金谷にて施工中のs様の外溝工事。

ほぼ完成に近くなりました

ついに問題(笑)の駐車場スロープに突入!
ここが3Dに微妙な勾配で構成されているので型枠
整地、仕上げの一体感が大事です。

ほぼ完成に近くなりました

生コン運んできたミキサーが到着し
打設します。

勿論生コンも直買い、組んであるメッシュも自社買い付け。
外注には出さずに拘りの自社仕上げです。

ほぼ完成に近くなりました

勾配がきつい所から打設し、溝周りも型枠がヨレないように
注意しつつ仕上げていきます。

完成は次回(笑)

ほぼ完成に近くなりました

この前、嫁&子供がにこぱんさんでパン作りに参加させて頂きました。
本当においしいパンでしたよ~!

また宜しくお願いします。



同じカテゴリー(建築)の記事画像
謹賀新年
ご挨拶
ついつい
ご無沙汰の
ご無沙汰!
紆余曲折?
同じカテゴリー(建築)の記事
 謹賀新年 (2019-01-01 08:48)
 ご挨拶 (2017-12-31 18:19)
 ついつい (2017-12-20 19:46)
 ご無沙汰の (2017-09-07 20:50)
 ご無沙汰! (2017-07-04 20:46)
 紆余曲折? (2017-04-23 00:27)

Posted by ㈱建日庵数奇屋部専務 at 23:04│Comments(1)建築
この記事へのコメント
娘ちゃん、とっても頑張って作ってました!!
Posted by にこぱんにこぱん at 2013年06月13日 23:30
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ほぼ完成に近くなりました
    コメント(1)