2013年05月18日

グリーンリモデルフェア

こんばんは。

今日は現場サボって合同展示会を見にいきました。

toto、ダイケン,ykk、リクシルに対抗するかのよーな(笑)
独立グループな集まりでした。

当社はサッシなどのアルミ工事はykk
衛生機器はtotoの施工が多い為、大変勉強になる展示会でしたね。

なお

撮影不可が多いため目新しいモノの写真がありません(驚)

なので

グリーンリモデルフェア

噂(謎)の便器バイク。 意味不明に人気でした。

グリーンリモデルフェア

久々に金城ふ頭にきましたね~。
若い頃よくきたものです。

グリーンリモデルフェア

サムライジーンズのワーク、裏ヘリンボーンを引っ張り出して
履きました。 もう5年ぐらい履きこんでいますが
洗うたび、生地のコシが戻ってくる良い作りです。
ワークシャツも厚地でチェーンステッチの刺繍がたまりません。

メイドインジャパン、服装もそうですが
家作りも拘ってやっていきたいなぁ。

そーれでは!





同じカテゴリー(建築)の記事画像
謹賀新年
ご挨拶
ついつい
ご無沙汰の
ご無沙汰!
紆余曲折?
同じカテゴリー(建築)の記事
 謹賀新年 (2019-01-01 08:48)
 ご挨拶 (2017-12-31 18:19)
 ついつい (2017-12-20 19:46)
 ご無沙汰の (2017-09-07 20:50)
 ご無沙汰! (2017-07-04 20:46)
 紆余曲折? (2017-04-23 00:27)

Posted by ㈱建日庵数奇屋部専務 at 20:33│Comments(0)建築
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
グリーンリモデルフェア
    コメント(0)