2013年10月12日
いろいろな日々
こんばんは。
相変わらず右往左往?しつつ日々精進しています(笑)
もう少しで金谷のS様の追加工事が終わりそうです。
まずは先日のくらしのフェアに参加させて頂きました。
組合のイベントで包丁を砥ぎます。

こんなふうに組合員一丸で砥ぎまくる!

う~ん、ステンレス包丁が主流なのかなかなか下すのが大変。
これで300円ですから安いの一言。
リピーターが多いのも頷けます。 自分は午前中の参加ですが
4本は砥いだと思います。 いや~ステンは硬いな!

ふだん乗っているのが2トンダンプです。
ついに、3連テールにしました。
シーケンシャルフラッシャーなんで方向指示器が流れます!
カッコイイ!ユニックが角3連なんで、ダンプはスカGにしました。
バンパーもワンオフです。近所の鍛冶屋で作ってもらった一品です。
仕事に使うので痛みますが、やっぱりカッコイイクルマで
良い仕事しないとね。 もう一台も痛みが激しいので補修しないと・・・。

さて今日のかよちゃんです。
相変わらずの眼力倶楽部で、コワイィ~ィ。
本人はすごくマイペースで世話を掛けません。
嫁には慣れたようでよく、媚を売っています。
自分はスルーみたいですが・・・。
さてはやく纏めて次の現場へゴーしないとね!
かしこ!
相変わらず右往左往?しつつ日々精進しています(笑)
もう少しで金谷のS様の追加工事が終わりそうです。
まずは先日のくらしのフェアに参加させて頂きました。
組合のイベントで包丁を砥ぎます。

こんなふうに組合員一丸で砥ぎまくる!

う~ん、ステンレス包丁が主流なのかなかなか下すのが大変。
これで300円ですから安いの一言。
リピーターが多いのも頷けます。 自分は午前中の参加ですが
4本は砥いだと思います。 いや~ステンは硬いな!

ふだん乗っているのが2トンダンプです。
ついに、3連テールにしました。
シーケンシャルフラッシャーなんで方向指示器が流れます!
カッコイイ!ユニックが角3連なんで、ダンプはスカGにしました。
バンパーもワンオフです。近所の鍛冶屋で作ってもらった一品です。
仕事に使うので痛みますが、やっぱりカッコイイクルマで
良い仕事しないとね。 もう一台も痛みが激しいので補修しないと・・・。

さて今日のかよちゃんです。
相変わらずの眼力倶楽部で、コワイィ~ィ。
本人はすごくマイペースで世話を掛けません。
嫁には慣れたようでよく、媚を売っています。
自分はスルーみたいですが・・・。
さてはやく纏めて次の現場へゴーしないとね!
かしこ!